施設紹介
老人保健施設 旭陽デイケア
サービスのご案内

-
ご利用者様の有する能力(ADL)を維持・向上を目指し、在宅や施設で自立(自律)した生活を継続して頂けるようにリハビリを実施しています。
個別リハビリに加え、独自のパラリハを実施しています。
また、リハビリだけでなく、ご希望に応じて食事・入浴などもご利用頂けます。
事業所による送迎もさせて頂きます。(ご利用者様自身の運転・ご家族様による送迎でのご利用も可能です。)
▲ページの先頭へ戻る
ご利用いただける方
- 「要介護1・2・3・4・5」または「要支援1・2」の認定を受けられた方
▲ページの先頭へ戻る
施設のご案内
- ◆個別リハビリ◆
- リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士)により、お一人おひとりの目標、心身の変化や当日の体調を考慮した内容の個別リハビリを受けて頂けます。
●リハビリ職員とご利用者様の1対1のリハビリを実施
●実施時間 / 要介護20分・要支援10分
●個別対応のため、その時の状態に合わせたリハビリが可能
●認知症リハビリも実施可能
●機能維持・向上の効果
-

- ◆パラリハ◆
- 身体の基礎となる筋力や柔軟性・持久力などの維持・向上を目的に、リハビリ職員が立案したメニューをご利用者様の個々の目標に沿って受けて頂けます。
●リハビリ職員が立案したメニューを実施
●職員見守りの環境で安心
●筋力・可動域の維持・向上の効果
-

- 【基礎トレーニング】
- 手足の関節可動域改善を図る運動と、自分自身の体重や重りを用いて筋力増強運動・ストレッチを行います。
-

- 【作業療法】
- 上肢や手指で細かい作業リハビリを行うことで、手指の巧緻性や脳の活性化を図ります。
-

- 【マシントレーニング】
- 機械を使用した運動で、安全に全身の持久力向上・筋力の強化を図ります。
-

- 【物理療法】
- 医師の指示のもと物理療法を行っております。機器を使用し筋肉の伸長効果や痛みの緩和、浮腫の悪化予防を図ります。
- ◆評価◆
- 毎月リハビリ職員が個人に合わせた評価を行います。歩行スピードや筋力等の測定を行い、次月の個人目標を決めます。
-

- ◆食事◆
- 栄養士が管理した食事をご利用者様個々の状態(食事形態・療養食など)に合わせて提供致します。詳しくはご相談ください。
食事形態:普通食・荒切り食・キザミ食・ミキサー食
療養食:心臓食・腎臓食・糖尿病食・透析食等
-

- ◆入浴◆
- 「一般浴」「チェアーインバス」「寝台浴」を完備しており、お体の状態に合わせて入浴できます。また、職員が入浴時の見守りや必要な介助をさせて頂きますので、安心してご入浴頂けます。
◎要支援の方も入浴可能です。
-

▲ページの先頭へ戻る
ご利用料金表
- 通所リハビリテーション:◆詳細料金表はこちらをご確認ください。
- 予防通所リハビリテーション:◆詳細料金表はこちらをご確認ください。
-
ファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。
右記ボタンをクリックし、アドビ システムズ社のサイトからダウンロードを行い、インストールしてください。
- ◇通所リハビリテーション◇
- モデルケース:要介護1の方が6時間以上7時間未満で入浴をご利用された場合の料金(1割負担)
-
項 目 |
日 額 |
サービス利用料(要介護1) |
\715 |
入浴介助加算Ⅰ |
\40 |
サービス提供体制強化加算I |
\22 |
合 計 |
\777 |
- ※月額
リハビリテーションマネジメント加算ロ 593円[開始月から6か月以内〕273円[開始月から6か月超〕
リハビリテーションマネジメント加算4 270円
科学的介護推進体制加算 40円
職員配置によって、中重度者ケア体制加算(20円)、通所リハビリ提供体制加算4(24円)が算定される日があります。
※介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)として上記に8.6%かけた金額が入ります。(自費除く)
-
◇介護予防通所リハビリテーション◇
モデルケース:要支援1の方がご利用された場合の料金
項 目 |
月 額 |
サービス利用料(要支援1) |
\2,268 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) |
\88 |
科学的介護推進体制加算 |
\40 |
合 計 |
\2,396 |
- ※介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)として上記に8.6%かけた金額が入ります。(自費除く)
-
◇上記+自費◇
- ・食事代 680円(おやつ代含む)
- ・喫茶代 120円・180円
▲ページの先頭へ戻る
運営規程・約款
-
◆運営規程◆
- 通所リハビリテーション運営規程はこちら
- 介護予防通所リハビリテーション運営規程はこちら
-
◆約款◆
- 通所リハビリテーション利用約款はこちら
- 介護予防通所リハビリテーション利用約款はこちら
▲ページの先頭へ戻る
施設概要
- ■老人保健施設 旭陽デイケア
- 住所 : 〒679-4003
兵庫県たつの市揖西町小神字塚原1556-1
TEL : 0791-66-1472
FAX : 0791-66-2870
利用定員 : 35名/1日
営業時間 : 8:00~17:00
提供時間 : 9:00~16:30
-
大きな地図で確認する
▲ページの先頭へ戻る