
暑さで食欲が落ちているときにもさっぱりと野菜もたくさん食べられるメニューです。
フランスの郷土料理で、本場ではこれをパスタソースにすることもあるようです。
野菜をピーマンやじゃがいもに変えたり、鶏肉の代わりに豚肉などアレンジが色々ききますよ。
夏野菜たっぷりラタトゥイユ
<材料 4人分>
鶏もも肉 2枚
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 2片
トマト 4〜5個
ズッキーニ 1本
茄子 1本
パプリカ 1個
玉ねぎ 1/2個
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1/2
固形コンソメ 1個
ローリエ 1枚
ケチャップ 大さじ4
とんかつソース 大さじ1
<作り方>
1、鶏肉は一口大、野菜は食べやすい大きさに切る。
2、蓋付きの鍋にオリーブオイルを入れて刻んだにんにくを中火で炒め香りを立てる。
3、2に鶏もも肉を入れ、表面の色が変わるぐらいに中火で炒める。
4、3にトマト以外の具材を入れて中火で炒め、しんなりとしてきたら、トマトを入れて少し炒める
5、野菜の水分が出てきたら、コンソメ・砂糖・ローリエ・塩を入れ、蓋をして弱火で10分煮込む
6、5にケチャップ、とんかつソースを入れて混ぜ、5~6分弱火で煮込んだら出来上がり。